あけましておめでとうございます。

2024年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように。

新年ということでポルトガルでクリスマスから新年1月6日まで食べられているボーロ・レイです。ボーロ・レイは「王様のケーキ」という意味で、1月6日がDia de Reis(王様の日)ということからその名前がついています。ドライフルーツとナッツが沢山入っていて、上は大きなドライフルーツと粉糖で飾られています。ケーキというよりおやつパンに近くて、イタリアのパナトーネに似ています。アーラウ州のDöttingen という町にあるポルトガルのパン屋さんBrito`s Sabores で買い、数年前の年末に訪れたポルトガルを懐かしみ美味しく頂きました。

こちらは数年前に訪れたポルトの町のボーロ・レイ

KAMIYA

甘美と香りが織りなす特別なひととき スイスの穏やかな風景の中で、日本の繊細な味わいを再現するお菓子と、心を癒す和のお香を提供しています。「手仕事」と「感性」に支えられたこれら二つの世界は、日常の中に癒しと彩りをもたらします。日本で学んだ技術と感性をもとに、スイスの地で西洋と東洋が調和したユニークな体験を創り出し、新たな文化の架け橋となることを目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000