歴史あるお店で過ごした、楽しく美味しいひととき。
先日、バーゼルの老舗ショコラティエ「Brändli」のワークショップに参加してきました。
1935年創業のこのお店は、住宅街の中にひっそりと佇むこじんまりとした製造所で、外観はまるで普通の一軒家。ドアを開けると、歴史を感じさせる古い建物と、ほのかに漂う甘い香りに思わずほっとします。
今回のテーマは 「マロンのチーズケーキ」
先生の教え方が意外と大雑把でびっくり!そのおかげで自由度が高く、デコレーションも好きなようにできるスタイルでした。参加者それぞれの個性が出たケーキがずらりと並び、見ているだけでも面白かったです。
最後にいただいたのは、Brändliの看板商品「アーモンドのチョコがけクッキー」。大粒のアーモンドとチョコレートの絶妙なバランスがたまらなくて、一つ食べると止まらなくなる美味しさでした。何十年も愛されてきた理由が分かる気がします。
歴史あるお店で過ごした、楽しく美味しいひととき。また機会があればぜひ参加したいです。
0コメント